スズキセッコツイン イズミクジョウゲンイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 宮城県仙台市泉区将監9丁目12-20
- 泉中央駅から車で約5分!泉高校前バス停より歩いて約1分!駐車場14台分完備★
鈴木接骨院 泉区将監院のブログ
最新ブログ一覧
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-04-05 20:45:01.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★肩こり、腰痛でお悩みの方へ、当院の骨盤矯正がおすすめです!骨盤がゆがむことで体の土台が傾き、姿勢不良によって肩こりや腰痛などのお悩みにつながり…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-04 22:15:42.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★全身整体で根本改善しませんか?当院で行っている施術は、お体の症状の根本改善をゴールとする全身整体をおこなっています。筋肉の施術はもちろんですが…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-02 16:56:27.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★明日まで気温が低く、寒い日となりそうですね。急な気温差、気圧の変化から頭痛やお体の不調でお悩みの方が多くいらっしゃいます。4日(金)は9:30~、15…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-01 19:54:55.0
- 投稿者:
- スタッフ
【鈴木接骨院の交通事故施術】当院は交通事故後の施術も得意としています。■交通事故に遭い、体の調子が悪い。■病院に通っているが、良くならない。■保険会社とのやりとりが不安。…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-31 21:05:39.0
- 投稿者:
- スタッフ
:鈴木接骨院 泉区将監院です★将監沼の桜の開花もまもなくですね!新年度に向けてお体のお悩みをリフレッシュしませんか?4月1日(火)の空き時間状況です!9:30、11:00~12:001…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-30 20:57:15.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★出産後のお体の不調、我慢していませんか?妊娠・出産を機に女性の骨盤はゆがみがでる仕組みとなっており、元の位置に戻さない状態で過ごすことで体の不…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-29 21:18:11.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★患者様から嬉しいクチコミをいただきましたのでご紹介します!「交通事故の怪我でお世話になっております。接骨院は初めてでしたが、スタッフの方々も親…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-28 20:59:55.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★初めて接骨院をご利用いただく方でも安心してご来院いただけるよう、当院ではカウンセリングの時間をしっかり取っています。また、どんなところにお体の…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-26 21:36:30.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★27日(木)は休診日です!初回通常¥6,600が¥500で受けられるクーポンは今月末まで!肩こりや腰痛でお悩みの方はこの機会をお見逃しなく!!!皆様のご来…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-03-25 21:21:21.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院泉区将監院です★桜のつぼみも大きくなりはじめ春らしくなってきましたが、気温差が大きい日が続きますね。5℃以上の気温差があることで、自律神経のバランスが乱れ、頭痛…続きを見る
鈴木接骨院 泉区将監院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
☆1日3名限定の施術体験☆肩こり・腰痛のお悩み改善コース!¥500 ¥500
|
新 規 |
【4月残り5名限定】薄着になる前に!骨格矯正で美姿勢へ★¥6,600→¥3,300 ¥3,300
|
新 規 |
★人気No1≪朝起きた時の、気になる腰痛に!≫¥6,600→¥3,300 ¥3,300
|
新 規 |
★人気No2≪デスクワークが原因の肩こり・頭痛に!≫¥6,600→¥3,300 ¥3,300
|
新 規 |
身体の不調・だるさに効果!全身整体マッサージ◎¥5,700→¥3,300 ¥3,300
|
新 規 |
【女性に人気】長年お悩みの腰痛を骨盤矯正で改善!¥6,600→¥3,300 ¥3,300
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。