スズキセッコツイン イズミクジョウゲンイン
- リラク
- 整体・カイロ
- 接骨・整骨
- 宮城県仙台市泉区将監9丁目12-20
- 泉中央駅から車で約5分!泉高校前バス停より歩いて約1分!駐車場14台分完備★
鈴木接骨院 泉区将監院のブログ
最新ブログ一覧
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-02-05 19:26:04.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★寒波が訪れ雪も少しずつ積もり始めましたね。温かい所から外に出るような気温差から筋肉は硬くなります。また、体温を上げるために体を縮ませることから…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-02-04 18:42:16.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★肩こり・腰痛でお悩みの方!どんな施術が体に合っているか分からずお悩みの方!まずは、【整体マッサージ】メニューで体験してみませんか?姿勢分析や筋…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-02-03 20:04:14.0
- 投稿者:
- スタッフ
仙台市泉区将監の鈴木接骨院です★第二駐車場のご案内です♪院の前の駐車場が満車の際や大きいお車でお越しの方で駐車がしにくい場合は、ぜひ第二駐車場をご利用ください。当院より地…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-02-02 18:06:27.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★2月7日(金)から受付時間が変更となります。9:30~12:00/15:00~19:30 ↓9:30~12:30/15:00~20:00午前も午後も30分ずつ拡大し…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-02-01 19:03:02.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★首肩こりのお悩みでご来院される方が増えています!・肩まわりが重苦しい・首まではっている感じがする・朝起き上がると首~肩が痛い・頭痛がするなど、…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-01-31 20:33:42.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です♪仙台ではここ数日で雪が降り、風も強く寒い日が続いていますね・・・当院に先日、くしゃみをしたらぎっくり腰になってしまったという方がご来院されまし…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-01-29 18:19:47.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院泉区将監院です★ふくらはぎのハリ感や重だるさのお悩みありませんか?冷えや乾燥から、筋肉が硬くなりやすく、血流の流れも悪くなるため、ふくらはぎのハリや重だるさを感…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-01-28 16:18:39.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★31日(金)まで限定!最近当院へのご来院が多い、肩こり・首こり改善メニューのクーポンが、月末までの期間で少しお得になって登場中です。寒暖差からくる…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-01-27 19:55:34.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★慢性的な肩こりからくる【頭痛】でお悩みの方も増えています。頭痛にもさまざまな原因がありますが、肩こりと関連するような筋緊張性頭痛は、原因となる…続きを見る -
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2025-01-26 21:15:11.0
- 投稿者:
- スタッフ
鈴木接骨院 泉区将監院です★昨日まで温かい日が数日続いておりましたが、今日は雪やみぞれが各地でみられましたね。気温差が5℃以上あることで自律神経の働きが乱れ、体に疲労感が残…続きを見る
鈴木接骨院 泉区将監院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
☆1日3名限定の施術体験☆肩こり・腰痛のお悩み改善コース!¥500 ¥500
|
新 規 |
【GW限定】体の疲れを解消!【全身リセットコース】¥11,000→¥8,800 ¥8,800
|
新 規 |
【4月残り4名限定】薄着になる前に!骨格矯正で美姿勢へ★¥6,600→¥3,300 ¥3,300
|
新 規 |
★人気No1≪朝起きた時の、気になる腰痛に!≫¥6,600→¥3,300 ¥3,300
|
新 規 |
★人気No2≪デスクワークが原因の肩こり・頭痛に!≫¥6,600→¥3,300 ¥3,300
|
新 規 |
身体の不調・だるさに効果!全身整体マッサージ◎¥5,700→¥3,300 ¥3,300
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。