総合整体ひつじのうたたね 骨盤矯正 ドライヘッドスパ 足つぼ
ソウゴウセイタイヒツジノウタタネ コツバンキョウセイドライヘッドスパアシツボ
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 北海道札幌市中央区南3条西23丁目1-6エイトビル
- 円山公園駅から徒歩8分
ひつじのうたたねのブログ
最新ブログ一覧
119件のブログがあります
1/12ページ 次へ
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-05 11:45:43.0
- 投稿者:
- ひつじの うたたね
自律神経の意外なはたらき UPこんにちは!ひつじのうたたねです!みなさん「鳥肌」ってご存じですよね?実はあれも自律神経の働きなんです交感神経が働いたときに鳥肌がたつんです立毛筋といって毛穴にある筋肉が…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-23 14:53:25.0
- 投稿者:
- ひつじの うたたね
こんにちは!ひつじのうたたねです!よく施術中やお話の中で最近出てくることをお話しようと思います。「自分の身体の異変に気付けていますか?」ということです。ご自身で身体のケア…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-21 12:29:30.0
- 投稿者:
- ひつじの うたたね
こんにちは!ひつじのうたたねです!本日は「自律神経に効くツボ」を紹介しようと思います。たくさんあっても覚えられないと思うので「万能のツボ」とも言われているツボをお伝えしよ…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-04 11:41:26.0
- 投稿者:
- ひつじの うたたね
こんにちは!ひつじのうたたねです!本日は自律神経がどこにあるものなの?ということについてお話しようと思います自律神経は脳から脊髄にかけて出ているんです神経なので当たり前で…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-03-02 21:18:24.0
- 投稿者:
- ひつじの うたたね
こんにちは!ひつじのうたたねです!本日は「グッスリ眠るためには?」ということについてお話しようと思います。結論から言うと「布団に入る90分前にお風呂から上がる」です。詳しく…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-02-24 08:56:51.0
- 投稿者:
- ひつじの うたたね
こんにちは!ひつじのうたたねです!今日は、肩こり解消のメカニズムついてお伝えしていこうと思います♪みなさま、肩こりを感じることが多い場所は肩甲骨と首の間~肩甲骨と背骨の間…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-02-19 08:59:29.0
- 投稿者:
- ひつじの うたたね
こんにちは!ひつじのうたたねです!なんだかグッスリ眠れない、朝起きてもスッキリしない。そもそも寝つきが悪いし、夜に起きてしまう。そんなこと最近続いてないですか?実は肩こり…続きを見る -
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-02-08 11:03:17.0
- 投稿者:
- ひつじの うたたね
こんにちは!今や国民病とも言われている「肩こり」。当店にいらっしゃるお客様の中でも、肩こりに悩まされている方は多いです。肩こりが起きてしまう原因でよくいわれているのは以下…続きを見る
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(1)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(11)
- 2024年11月分(11)
- 2024年10月分(10)
- 2024年9月分(39)
- 2024年8月分(19)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(11)
- 2024年3月分(1)
もっと見る
ひつじのうたたねのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【当店人気No.1】極眠全身整体longコース120分 10,980円 ¥10,980
|
新 規 |
【ひどいコリ痛みに】極眠全身整体standardコース90分 9,480円 ¥9,480
|
新 規 |
【短時間でも辛さ改善】極眠全身整体shortコース70分 7,480円 ¥7,480
|
新 規 |
【おすすめset!】極眠全身整体120分+足つぼ30分 13,500円 ¥13,500
|
新 規 |
極上リラクゼーション~至福の時~極眠ドライヘッドスパ60分 6,480円 ¥6,480
|
新 規 |
【足つぼ】極上足つぼオイルリンパコース90分 9,480円 ¥9,480
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。