最新ブログ一覧
110件のブログがあります
前へ
5/11ページ
次へ
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-08-07 09:02:09.0
- 投稿者:
-
澤田 幸喜
こんにちは!チーフトレーナーの澤田です身体作りにも免疫力アップにも、よくタンパク質をとった方が良いという話を聞きますタンパク質が摂れる食品はお肉やお魚など沢山ありますが、…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-08-01 12:33:02.0
- 投稿者:
-
棚本 啓之
自律神経を整えるための施術法:ビボディケアのアプローチ自律神経のバランスを整えることは、心身の健康において非常に重要です。・頭の付け根を(後頭下筋群)をしっかりとゆるめる…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-07-26 23:09:10.0
- 投稿者:
-
棚本 啓之
院長の棚本です。 頭痛の原因はたくさんありますが、私ができることは筋肉や神経の緊張をとることです。・頭痛の原因は頭の付け根が硬くなる(大後頭神経 小後頭神経 後頭下筋群)…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-07-17 08:27:04.0
- 投稿者:
-
立澤 やよい
ダイエット経験者は女性で8割、男性でも6割と増加傾向にあります。努力して体重を減らしたのに、やめた途端に体重が戻る、それ以上に体重が増えてしまった事ありませんか?リバウンド…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-07-10 12:51:02.0
- 投稿者:
-
澤田 幸喜
こんにちは!チーフトレーナーの澤田です最近、喉の痛みや風邪など、身体の不調を訴えるお客様が増えてきています今回は、エアコン冷えや寒暖差などに負けない身体をつくるための免疫…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-07-03 06:21:22.0
- 投稿者:
-
森谷 真由子
年齢を重ねると、今までできていた動きが出来なくなっていきます。まずは、今の体の状態で出来ること、出来ないことを知ることが必要です。整体とストレッチで体をほぐして動ける体を…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-06-22 22:07:07.0
- 投稿者:
-
棚本 啓之
こんにちは!整体師トレーナーの棚本です。ぎっくり腰の原因は全てわかってはいませんが確実に収縮、炎症している(腰が固まって動かない原因の一つ)場所は多裂筋と大腰筋です。多裂…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-06-17 19:07:03.0
- 投稿者:
-
立澤 やよい
ボディメイクって??ボディメイクがもたらす3つのメリット!ボディメイクとは、健康的で美しく引き締まった理想の身体を目指すことです。ダイエットとの違いは、ボディメイクは見た…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-06-11 15:20:16.0
- 投稿者:
-
澤田 幸喜
こんにちは!チーフトレーナーの澤田です。今回は、腰痛と股関節の関係についてお話ししていきます。腰が痛くなった時、腰を揉んだり伸ばしたりするけれど時間が経ったり動いたりする…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2024-06-05 22:36:01.0
- 投稿者:
-
ビボディ ケア事務局
こんにちは!ビボディケアアンドトレーニング事務局です。本日念願の!トレーニングマシーンを無事搬入いたしました。整体とストレッチ、トレーニングを融合して、しなやかでかっこい…
続きを見る
ビボディ(B-body)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 澤田.立澤tr指名料500円
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 初回体験 澤田tr.立澤tr指名料500円
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 初回限定
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
全 員
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 担当森谷
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 【担当 澤田】
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 初回限定
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。
ビボディ(B-body)のブログ一覧/ホットペッパービューティー