最新ブログ一覧
114件のブログがあります
前へ
2/12ページ
次へ
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-12-20 12:48:33.0
- 投稿者:
-
小池 莉彩子
こんにちは!Risakoです♪朝からだいぶ冷え込む日が続いていますが皆さんは体調を崩されたりしていませんか?私はこの時期特有の「布団から出たくない症候群」を発症しています。寒く…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-12-19 14:37:49.0
- 投稿者:
-
小林 大武
こんにちは!小林です。本日は質のよい睡眠に大切な要素ついてご紹介です!【光】基本的には「暗くなる=眠る」「明るくなる=起きる」が原則です。ただ、現代は夜でも照明で十分に明…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-12-13 10:47:23.0
- 投稿者:
-
小林 大武
こんにちは!小林です。本日限定ゲリラクーポンあります!ご利用が初めてじゃなくても快眠整体90分が1000円引きで受けられます!寒さも厳しくなってきておりますので、長めに整…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-12-07 10:17:58.0
- 投稿者:
-
小林 大武
こんにちは!小林です。本日は疲れにくい歩き方についてご紹介です!【1】足の裏全体で接地し、足の指で地面を蹴るかかとから着地してドスドス歩くのは元気な印象がありますが、疲れ…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-12-03 12:54:24.0
- 投稿者:
-
小林 大武
こんにちは!小林です。本日はゆがみが顔にも影響することについてご紹介です!【そもそもゆがみって?】「骨盤がゆがんでいる」「背骨がねじれている」といった表現が多いので、あた…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-12-01 10:28:43.0
- 投稿者:
-
小林 大武
こんにちは!小林です。本日はスマホ首についてご紹介です!【スマホの見方】みなさんはスマホを見る時どのような姿勢ですか?やや前屈みで画面を覗き込んでいるのではないかと思われ…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-11-28 12:58:42.0
- 投稿者:
-
小林 大武
こんにちは!小林です。本日は効果が出るストレッチ方法についてご紹介です!30秒以上行うストレッチをするとき10秒で終わっていませんか?本気で柔軟性を高めるためには、10秒…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-11-25 14:40:02.0
- 投稿者:
-
小林 大武
こんにちは!小林です。本日は体のゆがみの影響についてご紹介です!・年齢は関係ない若い頃は一晩寝れば元気になったのに、最近は寝ても疲れが取れない・・・と感じる方! 年のせい…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-11-23 11:18:08.0
- 投稿者:
-
小林 大武
こんにちは!秋吉台の野焼きをみたい小林です。本日は改めて自律神経についてご紹介です!交感神経と副交感神経自律神経とは、昼間に優位になって心と体を活発にする「交感神経」と夜…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-11-22 14:25:53.0
- 投稿者:
-
小林 大武
こんにちは!まだ寒さに適応出来ていない小林です。本日は睡眠の質を高める3つの習慣についてご紹介です!1、目を温める目を温めると、血流が良くなり手足から熱を出してくれるので…
続きを見る
かがり火のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 初回、他クーポンとの併用不可
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 初回、他クーポンとの併用不可
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 初回、他クーポンとの併用不可
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 初回、他クーポンとの併用不可
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 初回、他クーポンとの併用不可
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 他クーポンとの併用不可
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。