最新ブログ一覧
114件のブログがあります
前へ
3/12ページ
次へ
-
プライベート
- 投稿日:
- 2024-11-18 13:59:33.0
- 投稿者:
-
小池 莉彩子
こんにちは!Risakoです♪だいぶ秋も深まってきて朝晩の空気も冷たくなりましたね。風邪も流行り始めているようですが、皆さんは体調を崩されたりしていませんか?暖かい物をゆっくり…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-11-11 10:52:59.0
- 投稿者:
-
小林 大武
こんにちは!手首の負傷から解放されて、ボウリング復帰の小林です。本日は頸椎のお話。【ヒトの頭部は頸椎で支えられている】ヒトの頭の重量は、成人で5~6キログラムほどで、ボウリ…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-11-02 11:53:27.0
- 投稿者:
-
小林 大武
こんにちは!26年ぶりの日本一に王手のベイスターズが気になる小林です。肺は、息を吐くときにしぼみます。しかし、肺は自力で膨らんだりしぼんだりするわけではありません。肺の大…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-10-31 13:05:51.0
- 投稿者:
-
小林 大武
こんにちは!寒さを筋肉で耐え凌ごうとする(よくない)小林です。10月も今日で終わりですね。急に気温も低下して、夜は寒いと感じる時期になりました。季節の変わり目は体調を崩しや…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-10-29 10:51:13.0
- 投稿者:
-
小林 大武
こんにちは!最近は座りすぎて椅子と同化、小林です。リモートワークが日常的になる中で、運動不足による健康への悪影響を懸念している人も多いのではないでしょうか。歩数の減少とと…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-10-21 10:27:57.0
- 投稿者:
-
小林 大武
こんにちは!体年齢を18歳に保ち続けたい小林です。人が重力に逆らって姿勢を保ち、立って歩くことができるのは、骨のおかげです。脳を格納する「頭蓋骨」首からおしりにかけてつらな…
続きを見る
-
おすすめメニュー
- 投稿日:
- 2024-10-19 11:30:31.0
- 投稿者:
-
小池 莉彩子
こんにちは。Risakoです♪最近は空気がカラッとして日中も過ごしやすい気温になって秋らしくなってきましたね。ここ数日は天気がぐずついているものの比較的晴れている日も多いので出…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-10-18 11:32:13.0
- 投稿者:
-
小林 大武
こんにちは!新作発売前にサンブレイクどハマりの小林です。皆様は足腰鍛えてますか?運動の機会が減っていませんか?加齢とともに、足腰が弱くなる人は少なくありません。足腰がおと…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-10-11 12:34:42.0
- 投稿者:
-
小林 大武
こんにちは!バランスボード購入しました、小林です。デスクワーク中心の仕事をしている人は、1日のほとんどの時間を椅子に座ってすごしています。実は、立っているときよりも、座っ…
続きを見る
-
ビューティー
- 投稿日:
- 2024-10-01 11:04:26.0
- 投稿者:
-
小林 大武
こんにちは!体年齢18歳をキープしたい小林です。肩が挙がりにくい、呼吸が浅い、猫背、イライラするなど・・・そういった症状を感じている方多いと思います。そう感じる方は大体胸…
続きを見る
かがり火のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 初回、他クーポンとの併用不可
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 初回、他クーポンとの併用不可
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 初回、他クーポンとの併用不可
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 初回、他クーポンとの併用不可
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 初回、他クーポンとの併用不可
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- 他クーポンとの併用不可
- 有効期限:
- 2025年04月末日まで
|
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。