最新ブログ一覧
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-26 18:48:29.0
- 投稿者:
-
加納 佑基
不安定な場所でもしっかりと体幹を安定させるには、お腹の力が必要です。カラダを支えるためのお腹の力、腕で支えるにもお腹の力がないと腕が伸びません。ピラティスで楽しく運動しま…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-25 17:08:12.0
- 投稿者:
-
加納 佑基
頭が前に出やすい人は、お腹の力が弱く胸が落ち込んでしまっている人が多いです。お腹を縦に伸ばすイメージができないので、首の後ろでしか支えれなくなり首の痛みや肩こりなどに悩ま…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-24 16:14:31.0
- 投稿者:
-
加納 佑基
手を上げる時、無意識にお腹の力が入ります。お腹に力が入らないと体幹が安定せず、首や肩に力が入りすぎてしまいます。息を吐いてお腹を薄くした状態で、手を上げ下げするとよりお腹…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-23 16:34:26.0
- 投稿者:
-
加納 佑基
ぽっこりお腹の人は、腰が硬くなってお腹が引っ込めにくくなっています。お腹を使うには、少し腰を丸るめる動きが必要です。腰だけを丸めにくい人は全体が丸くなるので、猫背にもなり…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-22 20:08:10.0
- 投稿者:
-
加納 佑基
昨日のエクササイズの応用バージョンです。カラダの側面をしっかり伸ばしながら足を上げる事で、ウエストの引き締めや腿の張りを軽減出来ます。一石二鳥のエクササイズで、理想のカラ…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-21 20:05:41.0
- 投稿者:
-
加納 佑基
このエクササイズは、カラダの側面がしっかり伸びます。側面が硬いと、呼吸が浅くなったり肩がすくみやすいです。ラジオ体操でも同じような動きがありますが、カラダの前後だけではな…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-18 20:07:55.0
- 投稿者:
-
加納 佑基
肩甲骨は背中についているので、背中から腕を持ち上げる意識を持つと肩がすくみにくくなります。肩がすくまないと、肩こりの軽減にも繋がります。#ピラティススタジオ #ピラティスス…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-17 20:27:35.0
- 投稿者:
-
加納 佑基
肩こりは背中の硬さだけではなく、腿裏やふくらはぎの硬さも影響します。このエクササイズの姿勢を取るにも、腿裏やふくらはぎが硬いと背中が伸ばせません。座りっぱなしの人は特に注…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-16 20:24:10.0
- 投稿者:
-
加納 佑基
肩こりを良くするには、背中だけではなくお尻が重要です。お尻が弱っていると骨盤のコントロール不良になり、背中が過剰に使われてより肩こりが酷くなります。なので、背中とお尻はセ…
続きを見る
-
サロンのNEWS
- 投稿日:
- 2025-04-15 20:07:47.0
- 投稿者:
-
加納 佑基
女性は腕立てが苦手な人が多いですが、腕を支える脇腹の筋肉が肩こりや背中の引き締めにかなり重要になってきます。このエクササイズも、姿勢を保つだけで脇腹に力が入るので肩こりの…
続きを見る
デップ 徳島店Dynamis(DEP)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- ご新規様
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- ご新規様
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- -
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- -
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- -
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
新 規
|
- 提示条件:
- 予約時
- 利用条件:
- -
- 有効期限:
- 2025年05月末日まで
|
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。
デップ 徳島店Dynamis(DEP)のブログ一覧/ホットペッパービューティー